HTC EVO 3D ISW12HT を Android 4.0 にアップデートしてみた
私がメインの携帯として使っているauのEVO 3Dが、Android 4.0にアップデート可能になったという公式発表があった。
auスマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT」の「OSアップデート」についてのお知らせ
さっそくアップデートを試してみた。
念のためデータをHTC Syncでバックアップ。
アドレス帳のバックアップ先がOutlook Express限定ってのはどうなのよ。
とまぁ、作業なんぞをしてる間にアップデート完了。
UIがいろいろ変更されてる。
モノ子ッッ可愛いよおかわいいいよォモノ子ォォアアァァアアァッ!!
ロック画面のみだったアプリケーションショートカット欄がホーム画面に追加され、ここにフォルダを配置することで非常に使いやすくなる。
デフォルトのフォントが変更になっているようで、半角文字に若干の違和感。
噂にもなってる通りバッテリー消費が早くなった……
あと気になるのが、Google IME で入力する際に妙にもたつくこと。
まぁAndroid高速化とバッテリー消費軽減について研究しますかー。